MENU
ふぃる
会社員として働きながら、ブログを始めたい人に向けて記事を書いています。映画ブログもやってます。

WordPressのテーマはSWELLがおすすめ

0からブログを始める方法を解説!開設から運営まで全てがわかります

  • URLをコピーしました!

・ブログを始めようと思ってるけど何から手を付けていいかわらない…
・始め方の記事は見たけど、具体的にはどうやって始めればいいのか…

そんな方の為に0からブログを始める方法を解説。さらに運営していく中でやらなければいけない事も全て紹介。始めただけではその後どうしたらよいか分かりませんからね。

このブログを読み終わる頃には、ブログを運営する上での基礎的な事はもちろん、知っておくと良い事まで学ぶことができます。まあところどころ内部記事に飛びますが。

さらに登録にかかる所要時間や、始めるにあたっての費用なども紹介。

運営に迷ったらこの記事を見に来て下さい。見終わればみなさんはブロガーと呼べるようになるので、この記事は必要ないかもしれませんがね…

目次

ブログで収益を得られる?

少しブログについてお話したいと思います。そんなのどうでも良いという方は「ブログの始め方~記事執筆まで~」に飛んでください。

みなさんがブログを始めた目的は何ですか?

おそらく8割、いや9割の人が「お金を稼ぎたい」からですよね。実際僕もそうです。お金を稼げる可能性があるから始めましたし、モチベーションも稼げるか稼げないかで全然違います。

ではどうやって収益を得るのでしょうか。おおまかな方法はこんな感じです。

収益化の方法
  1. ブログを始める
  2. 記事を書く
  3. 広告を貼る
  4. 読者が広告をクリックする
  5. クリックした先で商品・サービスを購入する
  6. 決められた金額が報酬として得られる

他にも自分で作った商品・サービスを提供する方法や、企業からの依頼など…様々な方法がありますが、基本的にはこの方法だと思ってもらって大丈夫です。

例えば動画配信サービスのリンク(広告)を貼り、リンクをクリックしてそこから加入してもらうと、決められた金額が報酬として支払われるなどが該当します。

アマゾンや楽天のリンクが貼ってあるブログを見たことがある人も多いでしょう。こんな感じ↓

アマゾンや楽天のサイトに行き、商品を購入すると商品金額の何%かを報酬としてもらう事ができます。

しかもその商品じゃなくてもリンクさえクリックされれば、他の商品でも報酬が得られます。この仕組みを知る前はそんな事知らずに普通に買ってましたからね。

最初のうちは基本的にこの方法で収益を得ていく形になります。

ブログのメリットって?

収益を得られることはもちろんですが、ブログを書いていると良い事が他にもたくさんあります。自分自身思った事は…

・仕事とは別の稼ぐスキルが身に付く
・ライティングスキルが上がる
・趣味が出来る

などが挙げられます。

多くの方は本業の傍らに副業でブログを始めるという形になると思うので、本業以外に少しでも定期的な収入が得られるだけでも、かなりすごい事ですし、嬉しい事でもあります。

もしブログで本業以上の収入が得られれば、人生が豊かになるのはもちろん、仕事に対しての楽な気持ちで臨めることになるでしょう。もし会社が倒産しても何とかやっていけるのですから。

ライティングスキルが上がる事で、普段のお仕事にも活かせるかもしれません。デスクワークならですけど。

あとは無趣味な自分が初めて長く続けられのもブログであり、何か熱中する趣味みたいなものを手に入れる事ができた喜びは人生を少しだけ豊かにしてくれたような気がします。

もちろん大変な事も多いですし、最初のうちは時給換算したらブラック企業どころの話ではないですが、良い部分もたくさんあるので、今ではブログを始めて良かったと思ってます。

まずはブログの楽しさを感じてもらいながら、取り組んでいきましょう。

ブログサービスはどれが良い?

ブログを始めるならやっぱりWordPressがおすすめです。

全世界のサイトの40%以上のサイトがWordPressで作成されているというデータもあるくらい、多くの人が使っているサービスです。

ブログで稼いでいる人はほぼ全員といっていいほどWordPressを使っているでしょう。

WordPressは収益化する時の他のサービスより有利ですし、デザインなども自由に使う事ができます。

デメリットは運営にお金がかかる事です。無料ブログとは違ってサーバーやドメイン代がかかりますが、月に1000円程度なので、少し我慢すれば払えそうですよね。

ちなみに無料ブログには…

・はてなブログ
・Amebaブログ

などがあります。無料で使えるのが良い部分ではありますが、収益化が難しく、デザインも選べなかったりと不自由な点があります。

さらに運営元が倒産したり、サービスを停止すれば、今まで築き上げてきたブログが一瞬にして無くなってしまう事も。

実際に2019年にYahoo!ブログのサービスが停止し、閲覧できなくなったそう。移行するにも大変ですし、本気で稼ぎたいならWordPressを導入しましょう。

特化ブログ?雑記ブログ?

ブログを始めるにあたってどんなブログを作るか、なんとなく考えている人も多いでしょう。少しだけ特化ブログと雑記ブログについてお話します。

まず二つのブログの説明ですが…

特化ブログ

何かのジャンルに特化したブログ

メリット

・専門性がある
・記事内を回遊されやすい

デメリット

・ネタが無くなる可能性がある
・専門知識が必要

雑記ブログ

幅広い事を書いたブログ

メリット

・書きたい事を書ける(時事ネタなど)
・書くことに困らない

デメリット

・回遊性が少ない
・まとまりが無い

収益化に当たっては一概にどちらが良いとは言えないですが、世間一般で言えば、特化ブログの方が稼ぎやすいと言われています。

専門性や権威性があり、記事を回遊されれば直帰率が低くなったり、滞在時間が長くなったりするので、SEOの観点からも良いのだと考えられます。

個人的には特化ブログをおすすめします。

ジャンルによってもネタに困らないものもありますし、稼いでいる多くの人は特化ブログである事が多いです。

まずは自分の好きな事や、専門性がある事をジャンルにした方が良いかもしれません。それらに関してはこちらの記事で解説しています。

ブログの始め方~記事執筆まで~

まず始めに用意するもの

ブログを始めるにはまずはパソコンが必要になってきます。もしこの記事をスマホで見ているなら、パソコンから見るようにして下さい。

スマホでもWordPressなどは見れますが、編集はしにくいですからね。

パソコンを用意したら、Googleクロームのブラウザを開いてください。SafariやEdgeでも良いですが、後々クロームの拡張機能を使うので、できればクロームで進めていきましょう。

①WordPressに登録

所要時間約15分
出来る事WordPressへの登録
レンタルサーバーの登録
ドメインの取得
費用月約1000円前後

ここではブログを書く為にツールや、自分のサイトをインターネット上で公開する為のレンタルサーバーやドメインの登録を行います。簡単に説明するとこんな感じ。

  • レンタルサーバー…土地
  • ドメイン…住所
  • インターネット…家
  • WordPress…ブログを書く為のツール

通常これらを登録するには、別々のサイトで登録しなければならず、結構面倒です。ですがこれから紹介する方法では、全てまとめて紹介するので簡単に登録が可能です。

費用も1000円前後と言いましたが、長く契約するほど料金は安くなりますし、キャンペーンだともっと安くなります。料金はその都度チェックしてみてください。

登録が完了したらブックマークしましょう。

ブックマーク
  1. WordPressマイページ
  2. 自分のサイトのページ
  3. ConoHaWINGのページ

ちなみにですがConoHaWINGを使っていると、たまに「閲覧できません(Forbidden access)」と表示されることがあります。これに関してはこちらの記事で解説。

②WordPressテーマの購入

所要時間10分(SWELL登録のみ)
出来る事WordPressテーマの購入
費用17600円(買い切り)

WordPressに登録したら次はテーマを決めましょう。デフォルトで何個か入っているので、それを使っても良いですが、多くのテーマが発売されているので、それを使うのが良いでしょう。

無料で使えるテーマならやはりCocoonがおすすめ。私も最初はCocoonを使っていました。

ですがおすすめするのはSWELLというテーマ。

有料ですがシンプルで使いやすいです。ここ最近使っている人は凄く増えている気がします。

テーマ選びはかなり重要な作業。途中で変更すると様々なやらなきゃいけない事が出てくるので、本当に最初から有料テーマにする事を強くおすすめします。

100記事書いてからSWELLに移行した時、リライトにまじで時間がかかりました。

この記事もSWELLで書いてますし、所々SWELLでの説明もでてくるので、本気で取り組みたいなら購入をおすすめします。

登録したら細かな設定やカスタマイズなどが必要になってくるので、そのやり方も紹介。まあ今すぐに必要ではないので、記事執筆後でも大丈夫です。

ただ一つだけ、パーマリンクの設定は先にやってもらいたいです。そのやり方も解説。

登録が完了したらブックマークしましょう。

ブックマーク
  1. SWELLのマイページ

③必須プラグインの導入

所要時間20分
出来る事SEO SIMPLE PACK・Google XML Sitemapsの導入
費用0円

プラグインとは便利な機能を追加できる仕組みのこと。WordPressでは導入するケースがほとんど。無料で使えるプラグインがほとんどです。

他にも追加したいプラグインがありますが、記事執筆前には…

  • SEO SIMPLE PACK
  • Google XML Sitemaps

この二つを追加しておきましょう。SEO SIMPLE PACKはインデックスやメタディスクリプションの設定をするプラグイン。SWELLの開発者の方が作っています。

もうひとつはGoogle XML Sitemaps。サイトマップ作製に必要になります。これにより書いた記事が早くインデックスされるようになります。

まあそれにはサーチコンソールも必要になるのですが、それは後々解説していきます。

④日本語スラッグを英語に自動変換

所要時間10分
出来る事日本語スラッグを英語に自動変換
費用0円

記事執筆前にやっておきたい事の一つ。記事を書く時に関連するタグなどを自分で入力するのですが、投稿記事で入力するとタグのスラッグが勝手に日本語になります。

それだとあまり良くないので、自動で英語スラッグになるように設定する方法を解説します。

⑤アナリティクス・サーチコンソールの設定

所要時間約30分~
出来る事アナリティクス・サーチコンソールの設定
費用0円

アナリティクスに関してはすぐにやる必要はないですが、後々必要になるので設定しましょう。サーチコンソールに関しては記事を書く前にやったほうが賢明かもしれません。

Googleアナリティクスは、主にサイトに訪問した人がどのような動きをしているかを把握するツール。PVや離脱率などがわかります。

Googleサーチコンソールは、主にサイトに訪れる前段階の動きを把握するツール。どんなワードで自分の記事がひっかかってるかわかります。

どちらも無料なので必ず導入しておきましょう。

アナリティクスに関しては最初の頃は自分のアクセスがカウントされてしまうので、アクセスがあった!と喜んでいたら自分だったというのが普通にあります。まじで悲しいです。

そうならない為にアクセスを除外する方法をまとめてあります。パソコンはもちろんスマホも設定可能です。

ここでGoogleの拡張機能を使うので、記事冒頭でクロームが良いと言った理由です。

登録が完了したらブックマークしましょう。

ブックマーク
  1. アナリティクスのホーム画面
  2. サーチコンソールのホーム画面

⑥記事の執筆

所要時間記事による
出来る事記事を投稿するまでの設定
費用Canva利用料 月払い:1500円 年払い1000円

やっと記事の執筆になります。一番楽しみにしていた場面ではないでしょうか。さあ書いていきましょう!

でもいきなり書けって言われても難しいですよね。そんな方の為に記事の書き方を解説。基礎的な事が多いですが、そこを押さえれば、あとは自分の書きたい事を織り交ぜるだけで大丈夫。

ついでに重要なタイトルの決め方も紹介。タイトルは読者が一番最初に目にするものですからね。それで読むか読まないかを決めるのでかなり大事になってきます。

記事の投稿にあたって必要な事の一つがサムネイル画像の作成です。もはやサムネイル画像がない記事は非常にもったいないですし、画像検索からの流入も見込めるので必ず設定しておきましょう。

サムネイルの作成はCanvaがおすすめです。無料でも使えますが有料版は使えるデザインが多くなるのでおすすめ。有料版は月払いで月1500円。年払いで月1000円になります。

ちょっと節約すれば問題ない金額かと思いますので、おしゃれなサムネイルを作ってみて下さい。

それとこの段階で書く記事の内容は決まってるかと思いますが、一つ注意したいことが。それはジャンル選び。特にYMYLの記事を書こうとしてる人は要注意です。

てかYMYLって何だよ?と思う人に向けて解説しているので、一度読んでみて下さい。

登録が完了したらブックマークしましょう。

ブックマーク
  1. Canvaのホーム画面
  2. ラッコキーワード

⑦SEO対策

所要時間内容による
出来る事SEOでの検索順位最適化
費用0円

できれば記事執筆と同時に考えながら取り組んでもらえると、効率よくSEO対策をする事ができます。

というかSEOって何?についてまず解説します。

SEOとはSearch Engine Optimizationの略。

日本語に直すと検索エンジン最適化。検索順位で上位表示する事を指します。

Google検索で上位に表示されれば、多くの人にブログを見てもらえますし、PVも増えて収益化にも繋がる可能性があるので、SEOはブログにおいてはかなり重要な対策です。

最近ではTwitterやインスタグラムなどのSNSからの流入も多くなりましたが、やはりGoogleからの検索が多い事に越したことはないので、しっかりと対策をしましょう。

具体的には…

・質の高い記事を書く
・被リンクを意識する
・カニバリに注意する
・タイトルにキーワードを含める
・ページ速度の向上

などなど、その他にも細かな対策があります。

特にページ速度の向上については、ページを高速化したり、次世代フォーマット画像WebPに変換するといった方法があります。それらに関してはこちらの記事で解説していますので是非。

それらも含め具体的な対策はこちらの記事で詳しく解説をしています。SEOはオワコンと囁かれていますが、しっかりと取り組んでここで周りとの差を付けましょう。

ブログの始め方~記事執筆後~

記事を書いてみてどうでしょうか?結構大変だったのではないでしょうか。普段何気なく見ているブログが、こんなに大変だとは自分でも思いませんでした。

さてこれで終わりではありません。これからが本番です。やることがまだまだありますからね。本格的に収益を得ていく為の準備をしましょう。

⑧コンタクトフォームの作成

所要時間15分
出来る事お問い合わせページの設置
費用0円

コンタクトフォームというのはお問い合わせページの事。企業なんかは必ず設置されています。でもブログにいる?と思うかもしれませんが、意外にメッセージが来たりします。

まあほとんど迷惑メールですが、たまに何か仕事の依頼などが来るので、設置しましょう。この後紹介するアドセンスの審査にあたっても必要になってきますから。

⑨プライバシーポリシーの作成

所要時間15分
出来る事プライバシーポリシーページの設置
費用0円

プライバシーポリシー。一体何なのか?それは個人情報などのプライバシーをそのように扱っていくかを書いた文章のこと。だいたいがページの一番下に設置してあります。

個人ブログでも個人情報を扱うので必ず設置するようにしましょう。

⑩便利なプラグインの導入

所要時間導入する個数による
出来る事便利なプラグインの導入
費用0円

先程必須のプラグインを紹介しましたが、他にも入れておくとよいプラグインが何個かあるので紹介します。

Custom Taxonomy Order

重要度

カテゴリやタグの順番を好きなように並び替えられるプラグイン。特にウィジェットなどに配置するタグクラウドを好きな順に変更できます。

backWPUp

重要度

記事のバックアップを取ってくれるプラグイン。記事が大量に増えていった時に、いきなりすべて失ったら喪失感がやばいですよね。そうならない為に自動でバックアップを取ってくれます。

Optimize Database after Deleting Revisions

重要度

記事のリヴィジョンを最適化してくれるプラグイン。リヴィジョンとは自動で書いている途中の記事などを保存してくれる機能。しかし溜まりすぎるとページが遅くなったりします。

そうならない為に自動で最適化してくれます。

Yoast Duplicate Post

重要度

主に記事の複製や書き換え&再投稿ができるプラグイン。デフォルトでは記事の複製ってできないんですよね。リライトする時にも重宝するプラグインになります。

codoc

重要度

有料で販売できる記事を作成できるnoteと同じように、有料記事を作成できます。こちらは普通にWordPressでいつも通り記事を書く感じで使えるのでおすすめ。

Admin Columns

重要度

管理画面に最終更新日を表示させるプラグイン。リライトしようとした時に、いつ最終更新したかが分かるので、非常に便利です。最終更新日だけではなくカスタマイズできるのでおすすめ。

⑪Googleアドセンスの登録

所要時間30分(申請からコードの貼付まで)
出来る事アドセンス広告での収益化
費用0円

ブログを開設して稼ごうとしたら、まずはGoogleアドセンスに登録しましょう。初心者は必ず通る道です。この広告を自分の記事に貼り、その広告をクリックしてもらうと、収益化できるという仕組み。

しかし年々申請が厳しくなっており、基準も明確なものがありません。人によって様々ですが、最低でも5記事ほどは欲しいところです。

私自身の申請状況やどんな感じで合格したかについても解説しています。

ちなみにアドセンスの他にアフィリエイトサービスに登録して稼ぐ方法もあります。それに関しては別の記事で解説。映画ブログの記事ですが、稼ぎ方についてはどのジャンルでも同じかと。

ブックマーク
  1. Googleアドセンスのホーム画面
  2. 各種アフィリエイトサービス(など)

⑫必須ツールの導入

所要時間導入するツールによる
出来る事運営に当たっての必須ツールを紹介
費用導入するツールによる

ブログを運営していく中で、取り入れたいツールを紹介。とはいってもほとんど今まで紹介してきたものがほとんどですけどね。画像圧縮ツールや、サムネイル素材ツールなどもあります。

その中でもおすすめなのがRank Tracker。登録したキーワードの検索順位が簡単にわかるツールです。他にもキーワードプランナーを使えたりと非常に便利なのですが…有料です。

金額は年間約16500円。結構しますね。個人的には満足ですが、やはり金額が金額なので、じっくり検討してみてはいかかでしょうか。

余談ですが、SWELLの目次を開閉するカスタマイズ方法も解説。目次を開閉したい時には便利です。

ブックマーク
  1. 各種ツール

SNSも始めてみよう

ブログを始めたら一緒にブログ用のTwitterやインスタを開設することをおすすめします。

ブログへの流入は基本的にはGoogle検索からですが、近年はSNSだけで稼いでいる人も多くいます。

検索流入と違って、Twitterやインスタのフォロワーが多くなれば、記事を見てくれるファンも多くなりますし、ある程度の確実な流入も見込めます。

記事をアップしたらSNSにも投稿したり、ブログに関連した内容のつぶやきをする方法があります。

まあこれは人によってなので、めんどくさい人はコツコツやっていくと良いでしょう。私はSNSの更新が苦手なので全然フォロワーがいませんが…

まとめ

設定お疲れさまでした。ここまで書いた記事を一通り設定できれば、もう立派なブロガーです。これ以外にも細かな事はあるかもしれませんが、もし気になったらいろいろ調べてみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次